過去に比べ出張の頻度が大幅に下がっている現在、
FGPで特典に達するほどポイントを貯めることが出来ないということを先日書きましたが、久しぶりに出張がありました。
今回の予約はJALのダイナミックパッケージ+FGPの一泊にしました。
東急ビズフォート広島

1泊目を東急コンフォートクラブ経由で宿泊しました。
2泊ともパックにしなかったのは、もちろんFGPにポイントを貯める、というのもありますが、
- 翌日の用務地に近く
- 翌日の用務開始時間が12:30だったので、PC仕事をしたいのでレイトチェックアウトが便利
だからです。
空港からビズフォートまでは、空港リムジンバスの新しい延長路線「平和大通り線」を利用しました。
ビズフォートに最寄の停留所は「小町」ですが、次の終点「田中町」でも大体同じ距離です。
広島エアポートホテル
広島空港は広島市街地からかなり離れていますので、帰路の便が早い時間だと、宿を早朝に出発しないといけません。
今回ダイナミックパッケージ内に空港至近なこのホテルを見つけたので、今回利用してみました。
写真は夜の広島空港です。

この空港から歩いて5分のところにホテルがあります。
周りには本当に何もなく静かで、仕事の出張なのにリゾートホテルにいる気分でした。

写真右の袋はコンビニ袋です。
広島空港内にコンビニがあるので、物資調達に事欠くことはありませんでした。
広島市内←→広島空港のアクセスを考えると、広島市内の用務が夜遅い場合このホテルは利用しづらいと思います。
しかしそうはでない場合、ここは静かで環境がいいのにお値段がはらないので、非常にオススメできるホテルだと思いました。