今回の出張で、仙台では

4,384P貯まっていた
東急コンフォートクラブのポイントを一部利用して、エクセル東急に宿泊することにしました。

東急コンフォートクラブでは最近、
全部ポイント利用で宿泊するとさらにレートがお得になるというプランを出しています。
例えばベストレートで7,200円(これでも充分安い)の部屋を、全部ポイント利用だと6,500P(通常は1P=1円)で、700円分お得の宿泊が可能です、といった具合です。
しかし私はポイントプログラムの選択と集中を進めていますが、それでも全額充てるほどのポイントを貯めることは出来ないだろうと思います。
万が一貯まったとしても実際はブラックアウトが設けられ、全部ポイント利用プランが使えない場合も考えられます。
参考に自分の利用可能性のありそうな名古屋や東京の東急で、全部ポイント利用プランが提供されているか調べてみましたが、やはり私が先週宿泊した日で両ホテルは全部プランの提供はありませんでした。
そこで今回は、1,000P⇔1,000円という通常レートでポイントを利用しました。
続いて山形では、ワシントンカード価格で4,900円と格安で予約出来た
山形駅西口ワシントンホテルに宿泊しました。
ホテルは駅直結のビル「霞城セントラル」というところにあり、大変新しいです。
フロントは24Fにあり、チェックイン後はエレベータを乗り換えホテル専用エレベータで部屋に入ります。
その構造のせいか、廊下からの騒音はまったくなく、静かにぐっすり快眠できました。

部屋も綺麗で新しく、素晴らしいです。
4,900円のプランがなぜ安かったかといえば、部屋が外向きじゃなくてビル中心の吹き抜け向けだからだそうです。自分のように眺めを気にしなければ大変お得です。
一昨年の宿泊分を昨年失効させてしまったワシントンカードのポイントは、
0P+42P=42P
です。
その結果、各FGPのポイント残高は、
SPG.com
13,847P(~2010/01/23)
東急コンフォートクラブ
724P(~2010/12/31)
ワシントン
42P(1年以内に利用すれば無期限)
APA
86P(~2009/12/31)