スポンサーリンク
アニメ

2025春アニメのアンケート調査に参加してみました

アニメ調査室(仮)さんで実施くださってる2025/4-6月期終了アニメアンケート (第77回調査)に、春クールでも参加してみました。今期は、期初に予定視聴を予定した作品に加えウィッチウォッチ忍者と殺し屋のふたりぐらしが初話からリアタイに間に合いました。今期の我的評価基準前期と同じ基準にしました。S:「リアタイ期間中に1度以上全話リピート」A:「世界観共有のためOP・EDも最後まで視る」B:「ながら視聴をしてない」C:その他リアタイ総評今期も豊作でした!この評価には1年間参加してますが、Aが8作品とは過去一の...
アニメ

悲壮の舞。薬屋のひとりごと第47話「子の一族」(ネタバレ妄想注意)

薬屋のひとりごと。自分はアニメ化が決まってからはアニメ視聴を先行させようと、原作はガンガン版12巻ていう途中でコミック既読をいったん中断した界隈でした。ちょうど壬氏さまの蛙事件、2期目1クールあたりまでです。その先の2期目2クールからは未読勢で展開を知らない自分は、2クールの展開も後宮での猫猫の切れ味抜群な謎解き中心なんだな、と予断してしまいました。まさか2期2クールからはこんな目まぐるしい急展開だったなんて特に先日の47話は圧巻で、全ての疑問はここにつながってました。子翠の計画性と用意周到さ。攫われて後宮...
アニメ

dアニメストアに直接入会

急にアニメを視始めて2年強。配信の月額費用だけで実現できる「アニメ視聴」という趣味にコスパの高さを感じ、アニメの存在に感謝してます。配信の視聴環境は、この春先までは「Prime Video」にdアニメストアのサブスクを付けて視聴していました。そのアマゾンプライムは、4月から広告表示が始まりました。始まったはずなんですが、自分の環境だとなぜか広告が表示されません。dアニメストアのサブスクが付いてるからかな?と疑問が湧いたので、確かめてみるために少しの間サブスクをキャンセルしてみることにしました。そしてこの機会...
アニメ

友情への飢餓感さえ許されないニャアンに同情 GQuuuuuuX第八話

2年前から視始めるまでアニメ自体から疎遠になってた自分には、過去の視聴経験はファースト劇場版三部作だけだったガンダム。アニメのシリーズ物に途中から合流って、知ってる背景情報量次第なところがありそうで、これまで抵抗感を感じてました。ファーストの設定もうろ覚え、その後の世界観も全く知らない…そんな素人が果たして途中から視て、楽しめるんでしょうか?続編リアタイとオリジン配信の並行視聴なら、2年前に「このすば」で、爆焔のリアタイに合わせて一期をシンクロ視聴したことがあります。シリーズ物を順を追わず途中を省いて合流す...
グルメ

レンタサイクルで札幌の自然を堪能する散策

出張で札幌に来る機会がありましたので、前休日を活かして札幌を走り回ることにしました。札幌まではJALタイムセールによる新千歳空港経由の空路です。まず前泊は東横イン札幌駅西口北大前にしました。もはや東横インは定宿。北大正門の真ん前にあります。後の話なんですが、チェックアウトの時部屋に忘れた腕時計を見つけてくれました!ベッドの下にあったんだそうです。チェックアウト前から見つからないことを自覚してましたが、後述のサイクリング道中で既に無くしてたものと諦めてました。見つけて頂いて大変嬉しかったです。レンタサイクル「...
アニメ

ムジカード

ブシロードカードをAve Mujicaカードデザインで申し込みました!新聞配達やミネラル天然ライフ勤務で健気に頑張った祥子が券面!無駄遣いしない守り神としてクレカにふさわしいですわ…©BanG Dream! Project絶対水晶とか買わされるタイプの人間にならないように、偶像崇拝します。このカードの存在を知ったのは先日のマイムジライブでのブシロードカードブースでした。帰宅して調べるとChargeSPOTの無料レンタル、そして対象ライブなら荷物預かりサービスもあるそうで田舎住まいの遠征班にとっては割と役に立...
アニメ

マイムジコミカライズの特装版収容

先日「あつめた一瞬、閉じ込めた永遠」を見に行った帰りに、アキバに寄りました。メロンブックスでこちらを買うためです。特典のポスター付き。このとき気付いた自分の勘違いが1つあって、明日5月8日はムジカのコミカライズ発売日だと思ってました。実はさっき買ったMyGOが明日発売だったんだそうです。ということはフラゲだったんですね…ムジカのコミカライズはもう既に発売中とのことで、宿でのAmazonでポチリ。ポチったのはこちらも特装版のほうです。先日のライブ特典とあわせてWeiß Schwarzのカードが3枚になりました...
グルメ

JRE BANK優待割引券の新幹線で首都圏へ

これまで普段口座とかクレカなどのたぐいは、管理工数を減らすためにできるだけ増やさないポリシーでした。でもJR東日本エリア内の東京とは真逆に位置し距離のある北東北住民にとっては、メリットの大きい40%割引券。鉄道利用の頻度は今後増えそうなこともあり、既存口座を1つ解約してJRE BANKを開設してました。口座開設後、すでに普通車グリーン券・JREポイントの付帯、と既に届いて享受した優待もありましたが、このたびようやく、最後の特典「40%優待割引券」が届きました。優待割引券はメールで届くので、見逃さないように。...
アニメ

MyGO!!!!! & Ave Mujicaの聖地巡礼(赤羽・都電荒川線周辺)

アニメ関連のイベントって地方在住者にとっては参加のハンデが大きいので、このときばかりは唯一首都圏在住者を羨んでしまう瞬間です。でもこれまでマイムジ関連だけは大変めぐりあわせが良く、先月のマイムジライブ参戦に加え、今回の出張でもマイムジ展の開催タイミングが合致するという幸運。さらに同日発売日のMyGO!!!!!コミカライズを特典込みで収容というように幸運の続く日程で、マイムジにはご縁まで感じてるほどです。そこで、今回の出張では、帰路につく前に余った時間をあつめた一瞬を活かし、マイムジの聖地を巡礼することにしま...
アニメ

わかり味のその先が深いマイムジ企画展「あつめた一瞬、閉じ込めた永遠」

マイムジ展。当初は先月のマイムジライブ「わかれ道の、その先へ」と併せた旅程での見学を画策しました。でもさすがに1日で渋谷⇔横浜間の移動で掛け持ちは私のような土地勘のない田舎者だと無理があり、それでライブのほうにもし遅刻してしまったら一生の不覚なので、ライブ同日でのマイムジ展見学は一旦断念していました。幸運なことにその後、期間終了直前のタイミングで再び首都圏に来れる機会に恵まれ、晴れてマイムジ展に参加できることになりました。渋谷・東京アニメセンターでのマイムジ展「Ave Mujicaパート」見学企画展の終了3...
スポンサーリンク