周辺機器ミラーレスOLYMPUS PEN E-PL1に使うレンズを購入 十年前に買った、 マイクロフォーサーズのミラーレス、OLYMPUS E-PL1 のダブルズームキット。当時このカ... 2021.01.19周辺機器
周辺機器コンデジOLYMPUS SH-21を、FlashAir W-04との組み合わせで今更再活用 スナップ用途の出番をスマホに譲って久しいコンデジ。その10年近く前に発売されたコンデジを、今更再活用しています。 OL... 2021.01.18周辺機器電脳系
DIY今どきAM2マザーボードを入手して自作PCを組んでみた つい先日ベアボーンを組んでしまったことにより、自作熱が再燃してしまいました。そこで年末年始を利用して ... 2021.01.01DIYデスクトップPC・サーバー電脳系
デスクトップPC・サーバーベアボーン「ASRock DeskMini X300」とRYZENを購入し、久しぶりにPCを組んだ 今年はリモートその他でPCの使用頻度が大幅に上がった年でした。しかし手持ちのPCは、最新のものでも8年前のスペックです。... 2020.12.09デスクトップPC・サーバー電脳系
ハードウェア鈍ったTVリモコンの反応を甦らせるために分解清掃 10年使っているTVのリモコンの反応が弱ってきました。 下矢印ボタンが反応しません。 電池を交換しても改善しませんので、この... 2020.08.23ハードウェア電脳系
デスクトップPC・サーバーHP ProLiant ML115 (G1)に、Lubuntu 20.04をインストール ご無沙汰しております。 コロナ環境下では多忙を極め、自分のことが出来る休日がひっ迫してました。でもこのような状況は、こ... 2020.08.05デスクトップPC・サーバーハードウェア親指シフト電脳系
格安SIMRakuten UN-LIMITでGalaxy A7が祭りなので、追加購入して参加する 先週、MNPで契約し開通した「Rakuten UN-LIMIT」。このとき最初はRakuten Miniもセット... 2020.05.31格安SIM通信回線電脳系
格安SIM楽天モバイル 「Rakuten UN-LIMIT」プランにMNPで申し込み、ZenFoneとiPhoneの2台持ちで使用する 楽天モバイルのサービスが開始されてからおよそ1か月半経った先日、「Rakuten UN-LIMIT」プランにMNPで申し込みしま... 2020.05.23格安SIM通信回線電脳系
親指シフト親指シフト13-富士通 親指シフトキーボードの販売終了へ前回最後に親指シフトの記事を投稿してから約3年。本日富士通は、将来における 親指シフト関連商品の販売・... 2020.05.19親指シフト電脳系
ハードウェア再生出来なくなっていたPlayStationのCDを磨いて再生出来るようにした 裏面がキズだらけになってしまい、もう長いこと再生していないPS1のCD。くすんだブラスチック製品の光沢を出すために日頃使... 2020.01.20ハードウェア電脳系