周辺機器ミラーレスOLYMPUS PEN E-PL1に使うレンズを購入 十年前に買った、 マイクロフォーサーズのミラーレス、OLYMPUS E-PL1 のダブルズームキット。当時このカ... 2021.01.19周辺機器
周辺機器コンデジOLYMPUS SH-21を、FlashAir W-04との組み合わせで今更再活用 スナップ用途の出番をスマホに譲って久しいコンデジ。その10年近く前に発売されたコンデジを、今更再活用しています。 OL... 2021.01.18周辺機器電脳系
ハードウェアHPプリンタカートリッジのつまりを解消し、印字かすれをなおす 私のこれまでのプリンタ利用歴は、キャノン3台・エプソン3台を経たのちに、今はHPのOfficejet 4630を使ってます。 O... 2018.12.03ハードウェア周辺機器電脳系
周辺機器FON2100EのDD-WRTルータをブリッジに WIMAXルータの設置場所は、家の中で最も感度の良い屋根直下の最上部にしていますが、最近近所のWIFI機器が激増していることで、... 2014.04.27周辺機器電脳系
周辺機器HDDにゼロフィルを試してみた 以前HDDを交換したという記事で交換した古い方のHDD(TOSHIBAの110GB)は、それ以来不良セクタが現れていまし... 2012.12.31周辺機器電脳系
周辺機器FONルータにDD-WRTを入れる このブログの初期の主要ネタは、SkypeWi-Fi端末が国内はもちろん海外でも携帯の変わりにならないか、というものでしたので、W... 2012.05.14周辺機器電脳系
周辺機器MDU-PCを引っ張り出す これは以前MDコンポがまだ高かった時代、近所のチェーン店で格安販売したことがネットで話題になり、そのチェーン店に配送注文が舞い込... 2009.03.26周辺機器電脳系
周辺機器Fonルータを外したままにしてたらネット接続が一時的に中断 出張で無線ルータを使用するのでFONルータをはずして持って行ったとき、帰ってきても出張カバンの中に入れたままにしてしまい、そのま... 2009.02.21周辺機器電脳系
周辺機器キャンペーンでうっかりLa Foneraを買ってしまった ライブドアとの提携により、東京在住の方はFONを始めるメリットが大きくなったと思います。 私は東京ではありませんが、格安につられ... 2008.02.23周辺機器電脳系