ノートPCDell vostro1000とacer AS1410をWindows10にした Windows7のPCをWindows10に無償でアップグレード出来た時期は昨年で終了しました。 その期間内に1度でもWindo... 2017.11.21ノートPC電脳系
ノートPC久しぶりにノートPC(Dell inspiron1526)をニコイチ この約1年ほど、劇的に断捨離を進めてきました。 古いPCはほぼ廃棄。32bitPCで残っているものはiBookG4のみです。 そ... 2017.04.28ノートPC電脳系
ノートPCDell vostro1000にInspiron1526のTurion64x2 TL-60を移植 Windows7/8/8.1は、現在開発中のWindows10がリリースされてから1年間の間のWin10へのアップグレードは無償... 2015.02.22ノートPC電脳系
ノートPC初めての親指シフトに挑戦3 – ThinkPad240にPuppy Linuxをインストールして練習機に 親指シフトの練習を始めて今日で13日目。 毎日NICOLA派宣言を一通り打ってます。 今日のSection3の12行には3分15... 2014.07.16ノートPC親指シフト電脳系
ノートPCFirefoxからAVGセキュアサーチを削除 わたしは規定のWEBブラウザをFirefoxにしてます。 つい先日、29.0.1にアップデートしました。以前は新しいタブを追... 2014.05.14ノートPC電脳系
ノートPCWinXPだったDell vostro1000にWindows7 64bitをインストール もうすぐMSのサポートが終了するWindowsXP。 うちではデスクトップ1台とノート2台がXPでした。 このXP3台のうち、2... 2014.03.21ノートPC電脳系
ノートPCAcer AS1410のHDD換装で起動しないトラブル解決 以前SSDに換装したAS1410。 SSDに別用途が生じたので、AS1410にもとのHDDを戻すことにしました。もとのHDD... 2013.05.22ノートPC電脳系
ノートPCUbuntu10.04LTS入りのiBookG4を元のOSX10.3に戻した 表記のように、手持ちのiBookG4にはこれまでUbuntuを入れてました。 これはLinuxPCが必要なときに出動する用途で使... 2013.01.29ノートPC電脳系
ノートPCacer Aspire 1410のSSD換装 およそ2年前に購入したAS1410を、この度とある事情により出荷状態に復元し、HDDを一度まっさらにすることにしました。... 2012.06.17ノートPC電脳系
ノートPCDell Inspiron1526が故障したが、vostro1000のおかげで修復完了 仕事をするときには、ノートPCを修理した経験を活用?し、日ごろから問題点を切り分けロジカルに考えるように努めていたのですが…... 2011.05.30ノートPC電脳系