モバイル・タブレットASUS ZenPad 8(Z380KL) にLineageOS 14.1を焼いてみた 妻用に買ったZenPad8。 先日、何故かディスプレイがブラックアウトしてしまい、まったく表示されなくなりました。 バックライト... 2019.09.12モバイル・タブレット電脳系
モバイル・タブレットZenPad for Business(M700KL) にZ370KLの公式Marshmallow ROM 久々のROM焼きです。最近のガジェットは出来栄えが良いので、機能追加や性能アップを求めカスタムすることを全くしなくなってしま... 2019.04.21モバイル・タブレット電脳系
モバイル・タブレットnexus7のUSB端子交換 嫁に使わせてましたnexus7のUSB端子がグラグラしてきました。 検索すると端子基盤だけ売っているのを見つけ、早速購入。ど... 2016.10.22モバイル・タブレット電脳系
モバイル・タブレットau Xperia Z1(sol23)をIIJmioで使えるようにする 長男のスマホを新しいXperia Z5に変えました。それまで持っていたXperia Z1がIIJmioで使えるようになれば、... 2016.03.09モバイル・タブレット電脳系
モバイル・タブレットAinol Novo7 Advanced2にカスタムROM・feiyu_mod(0622)を導入 私の持ってるAndroidタブのAinol Novo7 Advanced2は、もともと家族用に買ったものです。 最近は子供に使わ... 2015.05.18モバイル・タブレット電脳系
モバイル・タブレット初めての親指シフトに挑戦1 – Jornada690を親指シフトの練習機に 一番長く使ったのに、今までは一度もここで話題にしないほど使い道がなくなった「Jornada690」。 まさかここでまた日の目を迎... 2014.07.07モバイル・タブレット親指シフト電脳系
モバイル・タブレットS11HTにGPS Cycle Computer +RCMをインストール WindowsMobileに戻し、Pocket Mapple Digital v8をインストールしているS11HT。 自転車に純... 2013.06.16モバイル・タブレット電脳系
モバイル・タブレットCyanogenModだったAinol Novo7 Advanced2のROMをEssential CleanROMに入れ替える 先月初めにCyanogenModを導入したAinol Novo7 Advanced2は、多忙な年度末に突入と同時に暫く弄れなくな... 2013.04.29モバイル・タブレット電脳系
モバイル・タブレットNetWalkerのUbuntuをMobile Editionのようにしようとしたが・・・ Tizen、FirefoxOSなどの新しいスマホOSが話題になっていますが、Tizenってもともとmerとかmaemoじゃん、と... 2013.03.09モバイル・タブレット電脳系
モバイル・タブレットAinol Novo7 Advanced2にCyanogenModを導入 わざわざ海外在住の人に買ってもらってまで入手したGoogle NEXUS7。日本でも発売され7インチタブの定番となっていますが、... 2013.03.08モバイル・タブレット電脳系