わかり味のその先が深いマイムジ企画展「あつめた一瞬、閉じ込めた永遠」

マイムジ展。
当初は先月のマイムジライブ「わかれ道の、その先へ」と併せた旅程での見学を画策しました。

https://tokyoanimecenter.jp/event/anime_mygo-avemujica_exh

でもさすがに1日で渋谷⇔横浜間の移動で掛け持ちは私のような土地勘のない田舎者だと無理があり、それでライブのほうにもし遅刻してしまったら一生の不覚なので、ライブ同日でのマイムジ展見学は一旦断念していました。

ライブに涙を流す並行世界に転生出来る幸せ
昨日はMyGO!!!!!放送開始3周年の記念日でした。この投稿もその昨日に間に合ったら良かったのですが、次から次へと書くことが湧いてきて、結局記念日の翌朝になりました。いまだ余韻残る、我的人生で初の生ライブMyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」DAY2 : Geosminに参戦しましたので、自分に刻むため投稿します。この歳でアニメにハマって2年強。3年前は全く想像できませんでした…まさか3年後に自分が「月並みな言葉で言うと声優ライブ」でアクスタ持参で写真撮ったり、ライト...

幸運なことにその後、期間終了直前のタイミングで再び首都圏に来れる機会に恵まれ、晴れてマイムジ展に参加できることになりました。

渋谷・東京アニメセンターでのマイムジ展「Ave Mujicaパート」見学

企画展の終了3日前に間に合った幸運をしみじみと感じながら渋谷へ。

また、アニメ有料企画展の見学はリコリコ展以来2度目です。

このマイムジ展、会期の前半はMyGO!!!!!パートで、今回の見学は会期後半につき展示はAve Mujicaパートでした。

前売券の整理番号で入場数を限定しているからか、非常に快適な見学でした。

わかり味深いテーマパークのような企画展示!

付箋の文を全部よんでしみじみ…

このほかにも撮影不可ですが、大画面での「顔」「天球」ライブMVも堪能できました。
先日のマイムジライブ後の心の隙間が埋まりました。

CVの方々の、サインの枠にとどまらない寄せ書きの数々

考察厨として終始悶絶させていただきました。
特に李子さん!

確かに、このときにゃむちが食い気味に引っ張ってってくれなかったら、初音にその後の幸福は訪れなかったかもですもんね…

マイムジライブではGeorgette Me, Georgette Youでむき出しで身を削ってぶつかってきた初華。
マイムジ展ではあたかもここに初音がいるかのような寄せ書き。
李子さんの「初音⊃初華」という二重いや二層を演じ切る憑依の精神を感じました。

このように多くのCVのかたがたの寄せ書きで分かり味を深められるのは、会期終了間際なお陰だからなのかもしれません。

迷子でも進んで、あつめた一瞬の物販!

モーティスちゃんが物販エリアにいざなってます…

ただでさえ購入できる機会の限られる身分だから、これまでは普段からグッズ購入は理性で控えるよう習慣づけてました…
この日はその反動の大きさに我ながら慄いてます。
ブシロさんには株で稼がせていただいた分は還元しなきゃとも思ってます。(←おためごかしですわね)

入場特典のスタッフパスは祥子、バンドル特典はちゃむち、トレーディングアクキーのMyGO!!!!!は楽奈でAve Mujicaは祥子でした。

コロナ明けから年に数度首都圏に仕事で来る機会がある程度の地方在住者にとって、なぜかマイムジ関連イベントには縁のある日程の巡り合わせに、運命的な何かを感じてじんわり来ています。

宿に戻りしなに、MyGO!!!!!コミカライズも収容。

マイムジコミカライズの特装版収容
先日「あつめた一瞬、閉じ込めた永遠」を見に行った帰りに、アキバに寄りました。メロンブックスでこちらを買うためです。特典のポスター付き。このとき気付いた自分の勘違いが1つあって、明日5月8日はムジカのコミカライズ発売日だと思ってました。実はさっき買ったMyGOが明日発売だったんだそうです。ということはフラゲだったんですね…ムジカのコミカライズはもう既に発売中とのことで、宿でのAmazonでポチリ。ポチったのはこちらも特装版のほうです。先日のライブ特典とあわせてWeiß Schwarzのカードが3枚になりました...

さらにこの出張の帰路途中で、聖地を巡礼してきました。

MyGO!!!!! & Ave Mujicaの聖地巡礼(赤羽・都電荒川線周辺)
アニメ関連のイベントって地方在住者にとっては参加のハンデが大きいので、このときばかりは唯一首都圏在住者を羨んでしまう瞬間です。でもこれまでマイムジ関連だけは大変めぐりあわせが良く、先月のマイムジライブ参戦に加え、今回の出張でもマイムジ展の開催タイミングが合致するという幸運。さらに同日発売日のMyGO!!!!!コミカライズを特典込みで収容というように幸運の続く日程で、マイムジにはご縁まで感じてるほどです。そこで、今回の出張では、帰路につく前に余った時間をあつめた一瞬を活かし、マイムジの聖地を巡礼することにしま...

自覚がないだけで、MyGOとムジカに脳が焼かれたまんまなんでしょうねきっと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました