DIY今どきAM2マザーボードを入手して自作PCを組んでみた つい先日ベアボーンを組んでしまったことにより、自作熱が再燃してしまいました。そこで年末年始を利用して ... 2021.01.01DIYデスクトップPC・サーバー電脳系
DIYCrealityの3Dプリンタ Ender3 を買った。これは遊べる あまりに多忙で、つい疎遠になっていまいました。 そのような中でも一つだけこのブログのネタにふさわしいことがありましたので、久し... 2020.03.24DIY
DIY庭の山椒の枝から本レザーのスケールを自作 去年山椒を剪定したときの枝。すりこ木でも作ろうかと取っておいていましたが、何の気なしにこの枝を眺めてたら、つい「これを本... 2019.05.05DIYカミソリ西洋剃刀
DIY刃を研ぐ習慣とは、成長のための能動的な行動 令和最初の投稿です。突然ですが、Franklin Plannerというシステム手帳があります。 この手帳には、単なるスケジュ... 2019.05.01DIYカミソリ西洋剃刀
DIY増えてきたシェービンググッズを収納する専用棚をDIYで自作してみた シェービングの学習のため、日頃からよく様々なシェービング動画を見ています。 はた目には、おっさんがおっさんの延々とヒゲを剃ってい... 2018.06.07DIYカミソリ
DIYまた貝印刃物のハンドルをカスタム…今度は包丁の柄 これまで貯めたスーパーのポイントで、先日新しい包丁が手に入りました。 妻がいままで使ってた包丁が傷んでたので、結局その新しい包... 2018.04.16DIYライフスタイル
DIY分解洗浄で万年筆のインク詰まりによる固着を解消できた およそ14年前にお祝いで、モンブランの万年筆を戴きました。かなり高級な品だと思うんですが、戴いてから1年ほど経過したら、 イ... 2018.02.08DIY