カートリッジブルドッグ「Bulldog Original Bamboo Razor」 先日北米に行く機会に恵まれました。せっかくなので日本で入手困難なカミソリを探そうと、カナダのドラッグストアに入っ... 2019.08.17カートリッジカミソリ
カートリッジSchick Super2に100均の替刃を装着して剃ってみた Ebayを使うようになってからは、日本で気軽に買えないものを眺めて楽しんでますが、逆に日本で普通に売っているものが日本からEba... 2018.07.24カートリッジカミソリ
カートリッジSchickハイドロ5カスタムを使ってみた しばらく前からアマゾンで、Schick HYDRO5 CUSTOMが2/8に発売されるのに伴い、前日まで予約割引を受け付ける、と... 2018.02.25カートリッジカミソリ
カートリッジ激安カートリッジ? ホルダー共有ディスポ? KAI K-IIを使ってみた 私の今の両刃カミソリの使用環境はいまのところ、5本の両刃ホルダで中4日のローテを組んで回す、というものです。 一般的な両刃の替刃... 2018.01.20カートリッジカミソリディスポ
カートリッジSchick HYDRO5を使ってみました 「カミソリは両刃メインで、時々サムライエッジやF2ネオ」って決めたにもかかわらず、新しいカミソリの記事が次から次と登場します。自... 2017.10.11カートリッジカミソリ
カートリッジアメニティグッズのカミソリを試してみた(第2弾) 第1弾はこちらをご覧ください。先日出張したので、宿泊したホテルのアメニティグッズにあった使い捨てカミソリを紹介します。 ... 2017.10.04カートリッジカミソリディスポ
カートリッジフェザー・サムライエッジのホルダー用途でMR3ネオを購入 最近両刃デビューしましたが、普段使っているT字カミソリは「フェザー・F2ネオ」と「サムライエッジ」の併用(たまにGillette... 2017.08.27カートリッジカミソリ
カートリッジフェザー・F2ネオを使ってみた感想 先日フェザー・サムライエッジの替刃を買いましたが、その時選んだホルダーはサムライエッジ用のものではなく、F2ネオ用のもの... 2017.08.16カートリッジカミソリ
カートリッジフェザー・サムライエッジを使ってみた 前回は、Gillette Fusionを格安で買えたのに処分したことを記事にしました。格安で買えたFusionな... 2017.08.06カートリッジカミソリ