ワシントンカード

スポンサーリンク
出張・旅行

2014年時点での私のFGP利用比較ランキング

以前は、宿泊する宿にFGP(フリークエント・ゲスト・プログラム)があれば片っ端から入会していました。その増え過ぎたFGPを選択と集中で整理のため、2009年に一度FGPを比較していました。2009年ごろのFGP選びは、入会金年会費が無料なのにサービスが受けられるFGPをなるべくあちこち申し込んでおいて宿泊予約の選択の幅は狭めずしかしポイントは期限切れにならないように動かすというやり方でした。このやり方で沢山のFGPに加入したことは、このブログの過去記事が示す通りです。2009年から5年間はその中から、主に、...
出張・旅行

仙台エクセル東急が来年閉館

前に仙台に宿泊したときに利用した「仙台エクセル東急」が、来年閉館するそうです。河北新報の記事仙台では昨年ワシントンホテルも既に閉館していますし、今後FGPを利用してどこに宿泊するか要検討事項です。SPGのウェスティン仙台が来年開業するのを心待ちにしていた時期もありましたが、の写真を見ると、大変立派で豪華なので、金額も敷居も高そうです。先日触れたダイワロイネットが今建築中なので、完成したらそちらを利用するか、もしくはいま還元率10%のFGP、リッチモンドクラブが気になっていますので、リッチモンドにするかも。
出張・旅行

名古屋出張のツアーを選んでみた

今度の名古屋出張は先得の取れないタイミングで案内が来たので、ツアーでとることにしました。用務地は栄ですが、スケジュール的に一番厳しそうなのは、帰りのセントレアまでの時間です。そこで、セントレアまでの交通の便宜を考えて宿泊先を選ぶことにしました。名鉄で名古屋駅よりセントレアに近い金山のホテルの中から、格安で、さらにバス・地下鉄全線一日乗車券付きのプランがある「ワシントンプラザ」にしました。今回もツアー決済はもちろんWebサイト経由です。ツアープレミアムをつけているJALカードで購入すれば、マイレージが倍になり...
出張・旅行

仙台・山形出張の宿泊先を選んでみた

今回の出張で、仙台では4,384P貯まっていた東急コンフォートクラブのポイントを一部利用して、エクセル東急に宿泊することにしました。東急コンフォートクラブでは最近、全部ポイント利用で宿泊するとさらにレートがお得になるというプランを出しています。例えばベストレートで7,200円(これでも充分安い)の部屋を、全部ポイント利用だと6,500P(通常は1P=1円)で、700円分お得の宿泊が可能です、といった具合です。しかし私はポイントプログラムの選択と集中を進めていますが、それでも全額充てるほどのポイントを貯めるこ...
出張・旅行

2009年、私のFGP利用比較ランキング

2年前のハワイで初めて存在に気が付いた「いわゆるホテルマイル」FGP(フリークエント・ゲスト・プログラム)にはまってます。FGPというものに気が付いてしまったきっかけとなったのはシェラトン系列のFGP、SPG.com(スターウッド・プリファードゲスト)です。SPG.com2007年にシェラトンに宿泊する機会があったときに入会しておいたのがこのSPG.comです。SPG.comは自サイトでベストレートを提供していますし、色々なプロモーションが随時提供されることが分りました。また年10回宿泊するとポイント付与が...
スポンサーリンク