交通系IC

スポンサーリンク
出張・旅行

モバイルSuicaの利用を止め、Suicaは物理カードに切り替える

JAL/JGCカードのブランドをViewカードに変更した1年前、交通系ICカードでの利用メインだったICOCAも同時に止め、交通系ICカードはSuicaに切り替えました。ただしこのSuicaを交通系ICのメイン使用にした時は、物理的にSuicaが備わっていたViewカードではなく、モバイルSuicaを新しく作りました。当時モバイルSuicaを使うことにした理由は物理クレカを頻繁に持ち出すことのリスク回避スマホに一元化することによる管理工数の削減でした。そのモバイルSuicaを使い始めてから約1年。先日の京都...
出張・旅行

SMART ICOCAとClub J-WESTを退会

東海・西日本エリアの新幹線をネットで予約できるサービス「EX予約」目的で加入したJ-WESTカードを約1年前に解約。「スマートEX」の登場により、新幹線をEX予約するためにJ-WESTカードに縛られる必要がなくなったからです。もうICOCAに固執する必要がなくなりました。しかし加入時に同時に発行してもらったSMART ICOCAには、J-Westカード解約時でもまだ多くの残高がありました。そこでSMART ICOCAはその後もしばらく交通系ICの代表として保有し続けていました。しかしコロナで公共交通での移動...
出張・旅行

コロナ後初の新幹線による東京出張。えきねっと&モバイルSuicaを初体験

先日JGCカードをVIEW-Suicaにブランド変更しました。これまではEXIC-ICOCA民だった私が今回初めてえきねっと-モバイルSuicaを利用します。新幹線駅の改札にてスマホをかざしました。無事通過。新幹線の車内。話はいきなり出張用務が終わった晩に飛びます。虎ノ門東急REIホテル。この辺こんな欧米みたいな雰囲気でしたっけ?部屋からの眺めもです。部屋。夕食はホテル傍で見つけた担々麺「ぺんぺん」でとりました。とんでもなくおいしかったです。食レポは苦手ですが敢えて言語化しますと、最初は合法ハーブ「SANS...
出張・旅行

JGCの発行カード会社を「JCB View-Suica」に変更

近年のJAL便の搭乗実績です。2016年 13回2017年 16回2018年 19回2019年 23回コロナで搭乗実績が激減しました。2020年  4回↑この4回はいずれもコロナ前に搭乗した分です。2021年に入っても、11月までの通算2年近くの間1度も搭乗機会はありませんでしたので一旦はJGCの退会も検討したほどです。しかし検討の結果「搭乗回数が最低年1回あればボーナスマイルが入るので年会費分のメリットは享受出来る」と判断しました。辛うじて2021年末の1週間前に搭乗機会がありましたので、今後もJGCの会...
出張・旅行

コロナ後初の西日本エリアへの出張で、「スマートEX」と「S Work車両」を堪能

昨年J-WESTカードを解約しました。解約理由を短くまとめるとコロナ禍でEX予約を維持するほどJR東海西日本エリアを利用する見通しがないスマートEXの登場で、EX予約の利便性を置き換えることが出来るようになったこんなことです。今回は、そんなEX予約をスマートEXに置き換えてから初めての西日本エリアの出張でした。そして東京以西に行くことはコロナ以降これが初めてでしたので、レポートいたします。久しぶりの九州入りは飛行機で。海の中道で大きく旋回して着陸態勢に入りました。あそこが金印の見つかった志賀島ですね。いつか...
出張・旅行

J-WESTカードを解約することにしました

用務地が首都圏に偏ることなく近畿~九州方面を含むように出張先があちこちな場合、おのずと新幹線の利用頻度は高くなります。約10年前に加入したJ-WESTカード。J-WESTカードに加入すると「エクスプレス予約」が使えるようになったので、新幹線の利便性が当時でもぐんと上がりました。特に飛行機と新幹線を乗り継ぎする場合には、エクスプレス予約の機能である「スマホによる予約変更」が、乗り遅れ防止や乗り継ぎ待ち時間の節約に大きく役立ちました。このようなエクスプレス予約のメリットを10年前から充分に堪能できたのは、このJ...
出張・旅行

JR東日本エリアの住人がJ-WESTカードに入会

久しぶりに旅ポイントの話題です。私はJR東日本エリアの住人ですが、東海道または山陽新幹線に年に数回乗車する機会があります。以前岡山駅で「EX予約」の売り子さんを見たとき「EX予約って何だろう」と思ったことはありましたが、そのまま忘れてしまっていました。昨年地元近くに新幹線が開業したときに思い出して調べたら、EX予約って回数券以外に新幹線チケットを安く買えるという数少ない手段なんですね。ちょっと興味が湧きましたが、EX予約をするにはカード作らなきゃいけないし、自分のエリアのJR東日本は関係ないので、そのときは...
スポンサーリンク