私鉄

スポンサーリンク
出張・旅行

出張で伊丹グルメと関西アクティビティ。また久しぶりに東急REIホテル宿泊

広島に出張することになりました。当地からはJALタイムセールを使って格安の飛行機で伊丹空港入りし、新幹線で広島入りすることにしました。また用務前後に前後泊を要し、前泊までの移動日は休日です。今年に入り既に3度目の関西ですが、休日の移動日は時間を作るため午前中から関西入りすることにしました。伊丹空港に到着してすぐ食事この日は準備不足で、メインスマホのバッテリーがなぜか出発時から61%と、この後のアクティビティで電池切れになることが目に見えていました。飛行機内でも充電できなかったので、降りた伊丹空港で充電しなけ...
出張・旅行

出張の前泊後泊を京都で過ごす

2年前から毎年この時期、京都訪問が恒例になってます。出張用務日はかなり前から決まってるけど、用務時間は未定。そんなときに航空会社サイトで表示されたタイムセールの機会を使ってチケットを手配しようと思うなら、前後に多少のバッファを見る旅程組みとなります。今回は移動日の前日が休日なので、休日に移動日を前倒しする予定の旅程で手配しました。タイムセール料金は正規料金の約四分の一でLCCより安く、出張経費の削減に大きく寄与しています。従って関西入りは空路で伊丹空港入り。京都へは大阪モノレールで蛍池駅まで向かい、蛍池駅か...
出張・旅行

ピーチとスカイライナーで成田空港を利用

急遽、福岡への出張が予定に組み込まれました。北日本エリア在住な私は、九州へは普段出発地-羽田-福岡の航空機乗り継ぎか出発地-伊丹・・・新大阪-福岡の、航空機・新幹線乗り継ぎのどちらかを選んできました。今回はそのどちらも使えません。だって旅費全体で15万近い費用がかかるからです。これがもしもう少し出発までの日数に余裕があれば、もっと安い選択肢はいくらでもあったんでしょう。東北・東海道・山陽新幹線の乗り継ぎまで考えていたさなか、何の気なしにLCCを探して見たら成田を経由して新幹線と航空機を乗り継ぎという行程の存...
出張・旅行

久しぶりの名古屋出張は近鉄

先日久しぶりに出張がありました。用務地は名古屋ですが、セントレア便だと、便の時間の関係で1日多く滞在しなきゃいけなくなるので、伊丹発着便を利用することにしました。マイル利用なので費用負担は限られてますし。伊丹から名古屋までの往路は新幹線を利用しましたが、復路は近鉄にしました。ニコニコで名古屋線改軌の動画を見て興味が沸いたのと、値段が安かったからです。宿泊も上本町のシェラトンにしました。ここだと伊丹までのリムジンがあり、距離の割りに宿-空港の所用時間が短いです。さらにSPG.comのポイントが貯まるし。近鉄は...
スポンサーリンク