5月に本編原作を買ったときには

原作未読勢からの脱却
ユーフォ第6回視聴。葉月のオーディション結果が自分的ハイライトでした。三期制作が決まった時に、原作を読むのは三期放送終了後といったん決めました。しかし三期中にSNSで情報秘匿し続けてくれた原作既読勢への敬意とともに、万一ネタバレされても被害を受けないように、そしてなんといってもどうしても読みたくなったので、原作を読むことにしました。アニメでいえば第二期終了時相当まで読みましたが、読んでよかったです!他の原作既読勢の方同様、今後は三期放送終了まで感想を言及することを控えようと思います。
品切れだった立華高校編。
今日重版がアマゾンから着弾しました!

読むのは来月に入ってからにしようと思います。
出張で移動予定があり読書時間になりそうなこともありますが、今ようやくユーフォ3期をリピートしてるからです。
3期のリピートは最近までずっと躊躇してました。
リアタイ時の感情崩壊の再来が怖かったので。

ユーフォ3のCD着弾
リアタイ最終回の放映からちょうど1ヶ月となる機能が発売日のユーフォCD、OSTとBest Theme Songs Collection Wind Orchestra Ver.いずれも3月のうちに予約していました。今日届きました!明日からAndroid Autoで聴きたいので、さっそくWindowsで取り込み。…その最終回をリアタイしてひと月、いまだユーフォ3をリピートしてません。もちろんリアタイ時の脳が焼かれた感情崩壊状態になるのが怖いからです。まずはこのOSTを通しで聴いてみて自分の感情と向き合い、覚悟が...
先月届いたOSTで一年の詩を聞いたことが3期をリピートし始めたきっかけです。
リアタイ時の感情を追憶しながら、ひと月かけてゆっくりと今5話まで進んでいます。
3期のリピートが終わったら恐らくリアタイ完結時の感情が蘇るはずなので、立華高校編でその喪失感を補おうと思ってます。