TVシリーズ総集編に、新作「雨の断章」を加えた「アルドノア・ゼロ」の劇場版が期間限定で上映されておりますので、鑑賞に行きました。
ちょうど前々~前期となる昨年夏秋の2クールで再放送され、リピート視聴でおさらい出来たアルドノア・ゼロ。
配信で一気見出来るのに敢えて視聴を回毎に刻むことで、過去作を毎週一喜一憂しながらリアタイ気分に浸れるという、再放送の醍醐味を味わったばかりでした。
おととし配信で一気見した初見視聴時にはスレインに肩入れしてましたが、再放送で半年間かけて視聴したら、今度はレムリナ姫に一番同情しました。
このたびの劇場版、最寄り劇場では上映されてない本作を出張旅程にあわせて鑑賞する都合で、

劇場は伊丹空港から大阪モノレール一本で行ける「イオンシネマ大日」にしました。

駅から至近の便利な場所にあります。

来場者特典はスレイン!

2クール作品の総集編に新作を加え、かつ2時間以内に収めるのなら、本編か新作の筋書きのどちらかが端折られるのではと心配していました。

でもとても良かったです。
特に既視聴勢にとっては、あのスペクタクルな戦闘シーンを次々と劇場クオリティで予告編的ダイジェスト版のような密度で体感できました!
逆に、本劇場版がアルドノア・ゼロの初見な人にとっては、この劇場版で筋書きを追うことは辛かったのではとも感じました。
再放送で直前に再履修しておいて良かったです。BS11さんに感謝。
その分新作は想像以上のボリューム感があり、製作陣の本劇場版上映の目的はこの新作にあると推察出来るぐらい、打ち込んで製作しているのが伝わりました。
そして新作部分の内容について、筋書きが大きく進展するわけではありませんが、スレインとレムリナの魂への救いを感じました。
(この先ネタバレあり閲覧注意。回避したい場合は本記事は以上です)