家族でダイワロイネットホテルに宿泊

久々にFGPの話題です。
ここのところ出張が全くなく、この話題にはご無沙汰していました。

今回泊まったのも、会社がシルバーウィークのうち月-水が3連休になったので、ETC1000円を利用しようと家族で旅行したからです。

休みになることが確定したのが遅い時期だったので、予約サイトには家族が泊まれるような部屋が全く見つからず、ビジネスホテルを2部屋とることにしました。
その中で、最も安くてベッドが広かったのが、ダイワロイネットホテルでした。

ホテルに着いてチェックインし、エレベータに乗ったら、ポスターに「フロントでクラブメンバーに登録すると入会金が無料」というのが見つかりました。

チェックアウトの時にもちろん入会しました。
旅行から帰ってきて早速プログラムを見てみると、なかなか良い内容です。

ポイントの還元率はなんと10%です。

さらに、ホテルのサイトからの予約でなくても(楽天トラベルなどからの利用でも)5%分のポイントがつきます。これだとホテルのサイトがベストレートでなくても許せます。

特筆すべきはポイントの有効期限で、最終利用日から2年間となってます。

これは2年に1回以内のペースで利用すれば実質無期限ということです。

以前の記事で自分基準のFGPをランク付けしましたが、

2009年、私のFGP利用比較ランキング
2年前のハワイで初めて存在に気が付いた「いわゆるホテルマイル」FGP(フリークエント・ゲスト・プログラム)にはまってます。FGPというものに気が付いてしまったきっかけとなったのはシェラトン系列のFGP、SPG.com(スターウッド・プリファードゲスト)です。SPG.com2007年にシェラトンに宿泊する機会があったときに入会しておいたのがこのSPG.comです。SPG.comは自サイトでベストレートを提供していますし、色々なプロモーションが随時提供されることが分りました。また年10回宿泊するとポイント付与が...

これは文句なくベスト3に入ります。

今まで注目したことなかったダイワロイネット系列ですが、これからは要チェックです。

タイトルとURLをコピーしました