原作

スポンサーリンク
アニメ

「花は咲く、修羅の如く」祝アニメ化

漫画好きなかたにはきっとご共感いただけると思いますが、漫画を読みながら「音も聞いてみたいな」と思った作品はいくつもあります。私にとっては「青オケ」全編、「着せ恋」二期相当と想定されるあの文化祭シーン、そしてこの「花修羅」がそれにあたります。ユーフォの武田綾乃先生から本書に入った私は、この原作を読んで朗読の凄みを知り、それからは相手に伝わるアウトプットに注意を払うようになりました。アウトプットに注意を払うとは、相手に合わせた文脈や言葉のチョイスだけでなく、音素の分解、視覚などのノンバーバル領域、自分の心の状態...
アニメ

「六華高校マーチングバンドへようこそ」読了

購入から読了まで4ヶ月を要しましたが、読み始めたら一気でした。積読が多くて…ネタバレ控えますが、とっても良かったです!スピンオフと称しますが、一つの本伝として単体で楽しめます。もちろんユーフォとのかかわりも緊密で、共有する世界観を再確認できます。久美子と別の場所と葛藤で、久美子と同じように成長する梓の、群像劇なユーフォとはまた別の山脈でした。あと、なぜユーフォ三期四話にあのシーンが加わったのか分かり味です。梓の成長を一瞬で表してたあのシーンは、こんな物語があったんですね。
アニメ

立華高校マーチングバンドへようこそ、重版着弾

5月に本編原作を買ったときには品切れだった立華高校編。今日重版がアマゾンから着弾しました!読むのは来月に入ってからにしようと思います。出張で移動予定があり読書時間になりそうなこともありますが、今ようやくユーフォ3期をリピートしてるからです。3期のリピートは最近までずっと躊躇してました。リアタイ時の感情崩壊の再来が怖かったので。先月届いたOSTで一年の詩を聞いたことが3期をリピートし始めたきっかけです。リアタイ時の感情を追憶しながら、ひと月かけてゆっくりと今5話まで進んでいます。3期のリピートが終わったら恐ら...
アニメ

忘却バッテリー

アニメに最も辛口な批評家とは「コミック原作ファンの既読勢」だと思ってます。アニメをコミック原作と小説原作の2つに分けて考えると、小説は視覚聴覚全ての表現が読む人それぞれの世界観に委ねられていますが、コミックは一定の視覚表現に優れた世界が既定されます。そのコミックの視覚表現をアニメと比較してしまいがちです。そのコミックが名作なら、アニメとの比較対象のハードルはさらに高くなります。気に入ってるコミックだからアニメを見る確率はあがります。コミックで現された崇高な表現を、果たしてアニメでは越えてくれるのか?このよう...
アニメ

北宇治高校吹奏楽部のみんなの話を読了

アニメ・ユーフォ3期の最終回直前、12話放送直後に刊行され、自宅にも発売日に届いた「みんなの話」。12話への大きな衝撃で、最終回視聴後の喪失感の大きさが想像できた私はこの「みんなの話」、ロスを埋める備えとして最終回が終わるまで読まずにとっておくことにしました。そして3期の最終回終了。最終回は直前の12話と打って変わり、充実感、達成感、満足感、に満たされました。ユーフォロスの心配よりもこの高揚感を維持したくなったので、最終回視聴直後から「みんなの話」を読み始めました。2日間、正味2時間かけて本日読了。未読勢で...
アニメ

ユーフォ原作を完走

「響け!ユーフォニアム。」一番好きなアニメは…と問われたら、このように答えます。一番泣けるアニメは…と問われたら、2期10話のあのシーンと答えます。これだけ好きなアニメですし、すでに武田綾乃先生の「花は咲く、修羅の如く」からも成分補給してましたから、もちろん原作もそのうち読むつもりでした。アンコンや3期が始まるまでは。去年からアニメを見始めた者として一つだけ悔いがあるとするなら「リアタイ感」でした。ユーフォは1年生編・2年生編全てを、アマプラでの旧作視聴で補ってましたので。そんな私に「アンコン」「ユーフォ3...
アニメ

ユーフォ原作読書中

アニメ3期が始まると知った時から、読み始めは3期完走後にしようと考えてた「響け!ユーフォニアム」の原作。3期アニメが進むにつれ、原作既読勢のみなさまの徹底した機密維持に対する敬意万一ネタバレ受けた際の被害軽減そして展開を先に知りたくなったなどの色々な感情が入りまじったことで、原作を読むために、先月初め全巻セットを購入しておきました。読書ボリュームとしては少なくないはずですが、読みやすい文体のおかげで、5月中旬には1年生編を割と気軽に読了することができました。アニメがもたらす脳内再生余裕状態も、解像度高いイメ...
アニメ

原作未読勢からの脱却

ユーフォ第6回視聴。葉月のオーディション結果が自分的ハイライトでした。三期制作が決まった時に、原作を読むのは三期放送終了後といったん決めました。しかし三期中にSNSで情報秘匿し続けてくれた原作既読勢への敬意とともに、万一ネタバレされても被害を受けないように、そしてなんといってもどうしても読みたくなったので、原作を読むことにしました。アニメでいえば第二期終了時相当まで読みましたが、読んでよかったです!他の原作既読勢の方同様、今後は三期放送終了まで感想を言及することを控えようと思います。
アニメ

ガルパ

MyGO!!!!!のストーリーや設定を補完しときたいのでついにスマホのリズムゲーに手を染めるリズムゲーは初めてなのでプレーには余裕ない中あまりに自由過ぎる楽奈についワロタLIVE中楽奈「やりきった」りっきー「まだライブ終わってないから!」
スポンサーリンク