飛行機はあまり得意ではないので、新幹線で4-5時間ほどの用務先でしたら、出来るだけ新幹線にしたいのですが、それを超える場合はスケジュールの都合上、止むを得ず飛行機を使います。
このため出張頻度自体が低い最近でも、飛行機を使うのはほぼ遠距離なので、ほとんどの場合乗り継ぎがあります。
従って、頻度は年に2-3回程度ですが、サクララウンジのお世話になってます。

サクララウンジは、北ウイングと南ウイングに一つづつあります。
私はこの2つは中でつながっていているものだと思ってて、それぞれ別のものだと気付いたのはつい最近でした。
JAL | サクララウンジ(羽田空港国内線ラウンジ)
羽田空港サクララウンジ(国内線)は、南ウイングと北ウイングの2カ所に設置。ご出発前に快適なひとときをお過ごしください。一般のお客さまも有料(お一人さま3,000円)でご利用が可能です。
滞在時間が長めの私は、プライベート&リラックスゾーンにいることが多いです。